自然素材派のこだわり住宅
無垢材を使用した自然素材の家というと、ホルムアルデヒドなどの有害物質の使用が最低限になるため、健康や自然に良いというイメージが強いでしょう。
他に無垢材の家が選ばれる理由として、4つのポイントがあげられます。
・湿気やカビを抑制する効果がある
・フィトンチッドという癒し効果がある
・触ると温かみがある
・経年変化で味わいが出てくる
無垢材の最も魅力的な点は、湿度調整機能です。
無垢材の内部には小さな空洞が無数に存在し、湿度が高い時は水分を吸収、低い時は吐き出すことで、人間が快適と感じられる50%に保つように調整します。
夏はジメジメ、冬はパリパリに乾燥しやすい日本の環境に嬉しい機能です。
また無垢材からは、癒し効果のある「フィトンチッド」という成分が発生します。
フィトンチッドは日本語で「森林浴効果」と訳され、森林でゆったりとリラックスしているような気分を味わえる成分です。
殺菌作用や消臭効果、抗菌作用もあるため、森林のような綺麗な空気を家の中でも味わえるでしょう。
無垢材はフローリングに比べてキズや衝撃に弱いというデメリットもありますが、その分柔らかくて肌触りも良く、パイン材や杉材を選べば冬でも素足で歩きたくなるような優しいぬくもりを感じられます。
一般的なフローリングよりも高価格なイメージもありますが、新しく張り替えなくても1㎜程度削れば、ローコストかつ短期工事で美しい木目が復活します。
無垢材に憧れながらも「高価だから」「メンテナンスが大変だから」と諦めてしまっている方は、ぜひ一度プランタンドホームにお声がけください。
お客様のご予算や目的に適した自然素材の家を、明確なプランでご提案いたします。